更別村子ども・子育て支援事業計画<第3期>の策定

 計画期間を令和2年度~令和6年度までとしていた「更別村子ども・子育て支援事業計画<第2期>」に引き続くものとして、計画期間を令和7年度~令和11年度までとする「更別村子ども・子育て支援事業計画<第3期>」が策定されました。

計画策定の目的

 「更別村子ども・子育て支援事業計画<第3期>」は、第2期計画の方向性はそのままに、全ての子どもの健やかな育ちを子 育て家庭ならびに地域全体で支援し、安心して子どもを生み、育てられる地域づくりを目的 とします。
《健やかな育ちは生きる喜び・育てる楽しさ、 豊かさ・安心・笑顔のあふれる子育て村 さらべつ》
【子どもの健やかな育ち】
更別村では、障がいや疾病、虐待、貧困など、社会的支援の必要性が高い子どもやその家族も 含め、全ての子どもが心身共に健やかに育つために、子育て支援を推進いたします。
【生きる喜び・育てる楽しさ】 
更別村では、「生きる喜び・育てる楽しさ・地域のつながりを大切にする村づくり」を理念に、 子育て支援に取り組んできました。その精神を継承しながら、子どもの健やかな成長と共に、子育てをする親も育てる喜びを感じながら、親としての成長ができるよう、地域全体で子育て支援 を推進いたします。
【豊かさ・安心・笑顔のあふれる子育て村】
更別村では、第6期総合計画において「住みたい 住み続けたいまち ともにつくろう みん なの夢大地」として住みやすい村づくりに取り組んでいます。子どもは未来を担う、希望となる 存在でもあります。安心して子どもを生み、育てることができる地域づくりを通じて、地域全体に笑顔があふれる村づくりを推進いたします。

更別村子ども・子育て支援事業計画<第3期>(素案)に対するパブリックコメント(ご意見募集)の結果について

更別村子ども・子育て支援事業計画<第3期>(素案)に対するご意見募集の結果をお知らせいたします

 更別村では、「更別村子ども・子育て支援事業計画<第3期>」(素案)に対するパブリックコメント(ご意見募集)を令和7年1月22日(水)から令和2年2月11日(火)までの間実施した結果、延べ4件のご意見が寄せられました。このたび、パブリックコメントに対する村の考え方を取りまとめましたのでお知らせします。
 今後も計画の推進にあたり、村民の民様からのご意見をお寄せくださいますようお願いします。
このページの情報に関するお問い合わせ先
更別村 子育て応援課 (福祉の里総合センター内)TEL:0155-53-3700FAX:0155-53-2111